お年寄りの授業

こんにちは!

いつも、ご訪問ありがとうございます。

恥ずかしがりやのマロです。

今日は、「世界各国のお年寄りに聞いた“若者への一言”」についてです。


昔、マロの子供のころには、町内の一角に
必ずいました雷「雷おやじ!」

やたらに、怒られるような気がして、
家の前を中々通れなかった…

今は、懐かしい思い出ですが…

昔から、年寄りっ子だったマロは、
じいちゃん・ばあちゃんのお話を聞くのが
大好きでした。ラブ

わらじの編み方を習ったり、
昔の人の伝記を読まされたり…

川や山での過ごし方を習ったり、
どうやって、自然の中で食べ物を確保するかとか、
山で迷子になったら、どうすればよいかとか…

あまり、学校では役に立たなかったけれど、
今思えば、中々のお年寄りの授業でした。

そんな、じいちゃん・ばあちゃんから、
今でもアドバイスをもらえるなら…
こんなサイトを見つけました。

http://fundo.jp/19178


実に、シンプル。

でも、ふか~いお話でした。



最後まで、読んでいただいてありがとうございました。


同じカテゴリー(発見・ビックリ!)の記事
面白動画…?
面白動画…?(2015-07-22 19:08)

バタフライ効果
バタフライ効果(2015-07-17 07:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お年寄りの授業
    コメント(0)