「個店塾」とは?

炭焼・食菜 かじまる

2013年02月01日 13:51

こんにちは!

ご訪問ありがとうございます。

恥ずかしがりやのマロです。
お久しぶりですみません。

今日は、「個店塾」についてです。


静岡県主催の「ふじのくに魅力ある個店」に参加させていただいておりますが、その中に「個店塾」というのがあります。

色々な業種の個人店が参加され、お客様と交流をするという内容です。

「かじまる」では、『お料理教室』ということで、コッソリ参加させていただいておりました。

第2回からの参加でしたが、前回1月には、「忙しくても簡単!魔法のタレで料理上手♪」をお披露目いたしました。

そのときの内容はコチラから、ご覧になれます。

http://kotenjyuku.eshizuoka.jp/e990705.html 


コチラは、当日参加の方々です。







皆様、お疲れ様でした!

口下手なマロの話を熱心に聴いてくださって、
ありがたかったです!


そして、この2月に3回目の「個店塾」が開催されます
そこで、皆様にも是非ということで、今回お披露目をいたします。
今回のテーマは「忙しくても簡単!だし汁の活用」です。

この機会に、お時間のある方は、ご参加お待ちしております。

日時:2月18日(月) 18:30~19:30

定員:4名様

場所:「かじまる」店内にて

持ち物:エプロン、三角巾(帽子など)、筆記用具やメモ用紙

参加会費:500円(材料費)

申し込み方法:県「ふじのくに魅力ある個店」
       http://f-koten.jp/event/index より内容をご確認して、
       当店へ直接お電話ください。


前回の経験された方の「個店塾レポート」が、コチラからご覧になれますよ!

http://kotenjyuku.eshizuoka.jp/e993976.html 


詳しくは、http://f-koten.jp/event/index 
をご覧になってくださいね。





最後まで、読んでいただいてありがとうございました。